2015年7月31日金曜日

本日の運動  痺れとコーヒーとドーナツ

首の痛み&右腕の痺れちょっと強め。

今日は晴れてるような曇ってるような変な天気。

昨日の晩にミシンを使って古いタオルやTシャツを

雑巾にするため縫っていたら変な体勢だったためか

首がメッチャ痛かった(>_<;)

それで今日はいつもより痺れが強め何やろか^?^

首に負担が掛かるような長時間何か作業すると覿面やね(>_<;)

今日も暑いけど昨日よりは少しだけマシかな^?^

コーヒーが切れたのでランニングの途中で

近所のコーヒーショップで購入、序にドーナツも。

タイム:29分26秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月30日木曜日

本日の運動 ダウン

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日は午後から保険屋さんが来るんで

ランニング帰ってきて直ぐに風呂入った。

流石に今日は昨日に比べて蒸し暑く汗が止まらんしダウンしそう^^;

せっかく風呂入ったのにシャツが直ぐにビショビショになるんで、

今日は日が出てるうちからクーラーを点けた。

最近の写真はXperiaZ4で撮ってるんやけど、

ピントが合いにくいし熱で直ぐにダウンする。

Z4はダメだ(^_^メ)前のXperiaAのほうがタフやった^?^

ようこれで完成形って言えたなソニーさん。

タイム:22分27秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月29日水曜日

本日の運動 例の物

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日も暑い。^^;

午前中にアピオから例の物が届いた^~^

割りと早かったな~。

タイム:22分?(ストップ押すの忘れた)

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩ない

インターバル水分補給あり

2015年7月28日火曜日

本日の運動 危険回避

首の痛み&右腕の痺れあり。

台風12号はいつの間にか温帯低気圧に変わってて、

その代わり湿気の有る蒸し暑さが取り残された。

今日のヘルパーさんも流石に、この暑さで目眩がして倒れそうになってた。

ちょっと危ないから冷たいミネラルウォーターを飲んで、

首をアイスノンで冷やし、少し休憩してもらった。

そしたら、だいぶ回復してきて取り敢えず事なきを得た。

人事じゃなく、お互いに日頃の予防に気を付けようと一致。

それにしても今日もランニングしんどかった~(>_<;)

この暑さでバテてるのか首のヘルニアが原因なのか^?^

タイム:24分23秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月27日月曜日

本日の運動 続けてるのに

首の痛み&右腕の痺れあり。

台風12号の影響か曇り掛かってて風も程々強かった。

でも今日の土手上は追風だったんで良しとしよう^~^

それよりも昨日一昨日までは体力的に上向きやったのに、

何故か今日に至ってはスンゴイしんどかった上に疲れた(-_-;)

タイムもストップ押すの忘れてた(>_<;)

タイム:25分(恐らくこんなモン)

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月26日日曜日

本日の運動 カラッと

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日の天気はメチャいい天気。

凄くカラッとしてて凄く暑い。;^^;

タイム:30分43秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月25日土曜日

本日の運動 久々の実家

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日の天気はメチャメチャ良い天気。

今日来るヘルパーさんが急遽お休みになり、

昼から金曜日のヘルパーさんが代わりに来た。

ここ何日かランニングしてて前程そんなにしんどくなく、

結構調子がいい^~^

夕方から入院中のヘルパーさんの所に見舞いに行き、

帰りに実家寄って使わないタオルを貰いに行った。

久しぶりもあってか、お母と結構遅くまで喋ってた。

午前様に帰宅し何かグッタリ疲れた(ヽ´ω`)

タイム:23分58秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月24日金曜日

本日の運動 耐久可動テスト

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日は曇りちょっと晴れ。

台風がどっか行ってくれたんで明日も雨は大丈夫と思います。

昨日組み立てた安モンのプラ製サービスクリーパーを

車の所に持って行き、ちゃんと車の底に入れるかテストした。

仰向けで入ると自分の鼻が当たるけど何とか入れた感じ(>_<;)

まぁ~、ちょっとしたパーツ取り付け作業なら恐らくいけるやろな^~^

一旦家に持って上って、その後ランニングへ。

タイム:24分59秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月23日木曜日

本日の運動 雨と臭いとサービスクリーパー

首の痛み&右腕の痺れあり。

台風の影響か分らんけど昨日からず~っと雨。

午前中に前から買ってた安いサービスクリーパーを組み立てた。

安モンの中国製って無駄に手が汚れるからメッチャ嫌(>_<;)

その上、もの凄く古い工業用オイルの臭いとカビ臭さが

メッチャ嫌(>_<;)

途中から雨が小雨になり、その隙にランニングへ。

走りだすと殆ど雨は止み合羽なしに走り切れた。

タイム:25分37秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月22日水曜日

本日の運動 定例のYクリニック

首の痛み&右腕の痺れ調子悪い。

今日は朝から定例のYクリニックへ。

昨日の天気予報では今週ず~っと晴れやったのに、

また台風(12号)の影響か朝からず~っと雨。

確か前回のYクリニックに行った時も雨やったような^?^

帰りにびっくりドンキーで昼飯食って帰宅。

まぁ、時間も時間やし雨降ってるし今日のランニングはお休みしました。

2015年7月21日火曜日

本日の運動 曇り時々曇り

首の痛み&右腕の痺れ少々。

ヤフーの地域別天気予報を見たら晴れになってるのに、

俺の家の近所はメチャ曇ってる。

昼にランニング行く頃には少しずつ晴れてきた。

タイム:23分23秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月20日月曜日

本日の運動 ハンディグリップ痔

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日は良い天気^?^

午前中にイオンに行ってミシン糸を買いに行こうと思ったけど、

喋ったり何やかんやしてたら夕方になってた。

取り敢えず糸がないとミシン使えないので夕方からイオンに行ってきた。

結構な種類の生地や小物なども揃ってて、

当分ここは通いそうやな^~^

同じフロアに本屋が有ったんで寄ってみた。

っていうか本屋があると絶対と行っていいほど

寄りたくなるくらい本屋が好きなんです^~^

案の定、ニューズウィークと本(ニャンとかなる)を買ってしまった。

帰ってきたら周りは暗くなってたけど、


やっぱり休みたく無いのでランニングに行ってきた。

暗い中を走るのに一番困るのは、ウンコを踏んでしまうこと。

足元が全く見えなかったので常時携帯してるLEDライトを

座面とクッションの間に挟んで前を照らし警戒しながら走った。

いつもは土手を上ってグルっと回ってくるんやけど、

今日のコースは土手の上をUターンして帰ってきた。


帰宅して直ぐに風呂に入ってみたら、

またパンツに血が付いていて痔が出てきた。

久しぶりにハンディグリップを使って車の移乗したから

痔が出てきたのかな^?^

このハンディグリップを使うと、どうも痔が出てくる傾向にある。

今の車に乗り始めの頃、このハンディグリップを使って移乗してたけど、

しょっちゅう痔に悩まされてた(>_<;)

恐らくグリップを掴んでシートに乗り込む時に力んで痔が出て、

出たまんま座って擦れるから出血する結果になるんじゃ無いかと推測する。

タイム:31分16秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月19日日曜日

本日の運動 休むの嫌

首の痛み&右腕の痺れあり。

今日は片付けや色々やったてら、あっという間に時間が経ち

ランニングはお休みしようと思ったけど、

ず~っと続けてるのに何か休むのも嫌やし、

一日身体を動かさんでいると何か変な感じなんで、

夕方からランニング行ってきました。

タイム:22分26秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月18日土曜日

本日の運動 自宅散髪

首の痛み&右腕の痺れあり。

台風もどっか行って今日は良い天気。

今日はヘルパーさんの知り合いで美容師をやってる方に

髪の毛を切ってもらった。

前から約束してたけど、なかなか都合が付かず今日に至る。

俺より年上やけど凄く童顔で可愛い顔してた。

でも顔と性格は裏腹で容姿からは想像付かないくらい気が強かった。

っていうかドライって感じで、取っ付き易かった。

髪も喋ってるうち、あっという間に出来上がりって感じ。

いつもならコスパ最強のイワサキへ行くはずだったけど、

今回は顔繋ぎも含めてお願いした。

また仕事暇になったらお願いしようかなと^~^

最近、毎日走ってるのにタイムが縮まらん。何でやろ^?^

タイム:24分29秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月17日金曜日

本日の運動お休み BPエラスティックベルト

今日は朝から台風の影響でず~っと雨。

それも結構な大雨。

なので本日の運動はお休みしました。

そんでもって家で使用してる車いすの

座位バランスが悪くなって来たのと、

出てきて引っ込まないお腹を締めるために、

エラスティックベルトを買いました。

国産では車いすの各社メーカーから出てますが

ここは敢えて外国製でBodyPoint(ボディポイント)

というメーカーのモノにしました。


選んだ理由は見た目と取り外しホールが付いてたから。

ロゴの部分もプリントじゃなくラバー製の

青いロゴが埋め込んでて高級感があり、


その上、マジックテープ部?(ベルクロ)

のオスの部分が他の生地にくっつきにくい

浅めの処理を施した最近のモノで、これだけでも価値ある。

某国産のベルトはオスの部分が深目で、

周りの服や生地にくっついたりして段々と、

その生地が洗濯のたびに毛玉になり脆くなってくる。


国産と値段がそんなに変らんから、

このBPのエラスティックベルトをオススメします^~^

2015年7月16日木曜日

本日の運動 ボケ~

昨日より首の痛み&右腕の痺れがキツくなってる。

今日は朝から雨が降る予定だったのに昼過ぎまで降らなかった。

台風が近づいててメチャメチャ風キツかったけど、

ランニングへ行ってきた。

腹立つのが自分の進行方向に風向きが変わり、

何処を走っても向い風(>_<;)

短い時間で風向きが変わりすぎるんじゃ~ボケ~!

全然進まんかった。

でも以外に昨日よりは疲れなかったのは何でやろ^?^

タイム:25分41秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月15日水曜日

本日の運動 脱水症状

首の痛み&右腕の痺れ少々。

暑い。風があって涼しいねんけど暑い。

台風が近づいてる影響で。

昨日はまぁまぁ汗かいたけど、自分は大丈夫と思ってたら

夕方から急に頭が痛くなり汗が止まらん(>_<;)

脱水症状でちょっとヤバかったかも。

クーラーに当たりながら塩分と水分を取り応急処置。

何とか今日は乗り越えた。

なので、ミネラルウォーターを買ってきて貰った。

それにしても結構ペース上げてるのにタイムが縮まらん。

タイム:23分48秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月14日火曜日

本日の運動 エンブレム

首の痛み&右腕の痺れ少々。

今日は先週と違ってメチャメチャ良い天気^~^

陽に当たると暑いけど風が強かったんで心地良い。

ランニング行く前に車のリアメーカーエンブレムを外し、

パテ埋めした別のエンブレムを貼る。

帰ってきたら上半身、汗でビっショビショ。

昨日に続き今日も持久力が足らん(>_<;)

先月のほうが楽に走れてた何でやろ^?^

タイム:25分42秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

(外したエンブレムをポケットに入れてたらペットボトルに貼いてた)

2015年7月13日月曜日

本日の運動 謝る

首の痛み&右腕の痺れ少々。

今日は午前中に新しい事業所のサ責が

新人のヘルパーさんの不手際で謝りに来た。

まぁ~、俺的に謝るより仕事で結果出してくれたら、

それでイイんじゃないかな^?^って感じ。

誰でも失敗はあるし、その後のフォローで決まると思うので、、、。

100回謝ったって仕事出来んかったら

意味ないしな^~^ってサ責に伝えました。

今日の天気は晴れ半分曇り半分って感じ。

陽に当たるとメッチャ暑いねんけど台風の影響か

風が強くて暑いねんけど涼しいみたいな~。

昨日もそうやったけど、今日もランニングしてて

凄く疲れると言うかバテるというか、、、。

八割向い風っていうのもあるけど、それでも体力が無さ過ぎる(>_<;)

最近、連続的に走ってるのに何でやろ^?^

タイム:23分59秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月12日日曜日

本日の運動 天板

今日は一昨日買ってきたミシン台の天板の角を

台の寸法に合わせて鋸でカット。


たかが四隅をノコで切っただけやのにメッチャ疲れた(-_-;)

その後ランニングに行ったけど、板を切った疲れが残ってて

何故か今日に限って、すんごく暑くてしんどかった(>_<;)

今日のヘルパーさんも脱水症状で熱を出し

風邪のような症状でしんどそうやった。

タイム:26分34秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月11日土曜日

本日の運動 首が痛い

曇ってるのか晴れてるのか、良う分らんけど取り敢えず晴れ。

ランニングの後、ヘルパーさんと一緒にスーパーで買いもんして帰宅。

タイム:31分41秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月10日金曜日

本日の運動 またコーナンへ

首の痛み&右腕の痺れ少々。

午前中は曇ってたけど昼から晴れだした。

ランニング後、コーナンへミシン台の天板と

日用雑貨その他諸々を買いに行った。

その帰りに八百屋に寄って野菜を買い帰宅。

夕方から用事で出かけるため風呂入る。

タイム:26分28秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月9日木曜日

本日の運動 ヘベレケ

今日は新人ヘルパーさんがドタキャン(>_<;)

眠剤飲んでヘベレケになったみたい。

どないやねん!(^_^メ)

代わりにサ責の方が来た。

雨降りそうやったけど喋ってたら晴れてきて、

昼からランニングへ行きました。

今後について色々考えさせられたし、ホンマ疲れるわ(-"-)

タイム:35分12秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月8日水曜日

本日の運動 重なる

最近の天気、ホンマに変やわ~。

ヤフーの地域別天気予報では晴れやったのに、

朝から雨が降ったり止んだり。

そして午後から、もう降らんやろと思ったら案の定、降りだした。

一応、上だけ合羽を持って来てたから何とか雨は凌げたけども、、、。

夕方から蒸暑かったんでクーラー点けたらポタポタと上から水滴が、、、?

調べたらドレンホースにゴミが溜まり逆流して水漏れ。

最悪や(>_<;)何でいきなり今日やねん?

で、電気屋のEさんに電話して聞いたら、

やはりドレンホースとクーラーの内器を掃除するしか無いみたい。

晩にEさんが気を使って着てくれ、応急処置を施してくれた。

取り敢えず様子見ということになり、ホンマ感謝者です(^人^)

Eさん曰く、偶然にも今日だけで俺の問い合わせ以外に3件程、

同じ内容の問い合わせが有ったみたいで、

全部同じ応急処置をしたみたいです。

本人も不思議やな^~^って言うてた。

タイム:24分55秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月7日火曜日

本日の運動 安モン合羽

朝から雨、っていうか昨日からず~っと雨。

最近、首の痛み少々右腕の痺れ少々&鎖骨と肩が痛い。

今日も合羽を着てランニングへ行ったけど、

やっぱりコーナンの安い合羽は強い雨では浸透してくる(>_<;)

小雨程度で数分から数十分なら凌げるけど、

安モンは安モンなりなんやな^~^

合羽に1万とか2万で売ってて、高!って思ってたけど、

高いだけのことはありそうやな^ー^

タイム:26分46秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月6日月曜日

本日の運動 ロジクールサポセン

首の痛みと右腕の痺れは少々あり。

マウスの調子が悪いので午前中にロジクールのサポセンに問い合わせTEL。

受付の方の名前は日本人ぽかったけど話し方は外人みたいな感じ。

ともあれ、メールに添付する画像を送るやり取りも終えた。

ここ最近、曇りか雨ばっかりやけど、カッパがあるため

結構重宝してます。

まぁ~、梅雨やから当たり前やねんけどな^~^

タイム:24分40秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月5日日曜日

本日の運動お休み 祝っ!一周年記念

 今日でランニングの記録を付けだして丸一年になります^~^

どうせ三日坊主で終わるかなと思ったけど、なんやかんやここまで来ましたわ^~^

去年の今頃はゼェゼェ言いながら走ってて、

このまま楽に走ることが出来ないんちゃうかって?

思うぐらい不安を抱えながら前だけ見て走ってた。

後ろを振り返ると身体のしんどさと不安に押しつぶされそうで

気を紛らわすように身体を動かして疲れさして誤魔化してた。

でも毎日走った訳ではなく、雨が降ったり体調崩したり病院やイベントに行ったりと、

約3分の1はランニングを休んてたりしたかも^?^

一年後には楽々と坂道を飛ばして行けるように努力したつもりやけど、

寝込んで体力落ちて、現実楽々とはいきませんでしたわ^~^

一年を振り返ってみて、始めの三ヶ月位は死に物狂い走ってたしホンマに焦ってた。

気候も涼しくなってきて体力も付いて来て自信も付いて来て調子に乗って熱を出し、

寝込んで体力も自信も下がり、また運動して戻しては、

また熱を出しの繰り返しな一年だったような。

ここ何年か振り返ると3月に首の痛みと右腕の痺れが酷くなり、

右腕が動かしにくくなって身も心も落ちる傾向が有るような無いような^?^

面倒臭がりな俺が自分の体調を振り返るために

極力ブログだけは付けとこうと思い今日に至る。

まぁ~、何にしても止まることが出来ない。

止まると体力が落ちる上に、やりたい事や行きたいところにも行けないし、

蝕む身体に苛立ちながら段々と心が腐ってくる。

なので、このブログのタイトルにも有るように、

いつまでも自分に反発し続け今後も悪足掻(悪あが記)していきたい。

2015年7月4日土曜日

本日の運動 幸運亀

今日は朝から雨。

今日こそカッパが役に立ってくれた。

ランニング中は、いつもテーピングをして、

その上から指サックをし走ってるんやけど、

雨の日は、それが返って滑る原因になり、結構大変です。

川の土手を下った所でバケツを持った年配のオバちゃんに声をかけられ、

バケツの中の亀をどうしたら良いか訪ねてきた。

色々話し込んで結局、川に戻してあげることに。

オバちゃん曰く、亀が家の前に来たのは、これで二回目らしく、

何とも縁起が良いのやら何とやら^~^

この亀も、もしかしたら、ここなら安心やと分かってたかもね~っと

オバちゃんに言うと、えらく喜んででた^~^@

亀も、このオバちゃんに拾ってもらって幸せそうだ。

そこで出会った俺も少しだけ、

その幸せを分けて貰ったような気分でした@^ー^@

(写真では分かり難いけど、結構デカかった)

2015年7月3日金曜日

本日の運動 少しずつ片付け

昨日からずっと雨降ってて朝には止んだみたい。

午前中は曇ってたけど午後から晴れてきたけど、また曇ってきた。

ランニングを終えてからコーナンへスペーシアを買いに行った。


スペーシアは今年の2月頃に買ったミシン台を作るためのもの。

それからコーナンを出て近所のスーパーで買いもんして帰宅。

タイム:23分44秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

(ツマグロヒョウモン)
(因みに、この写真はXperiaZ4のデジタルズーム)

2015年7月2日木曜日

本日の運動 自然がいいよ

適度に曇ってて適度に晴れてて。

首の痛み少々、右腕の痺れ少々。

慣れない新人ヘルパーさんと喋りながらランニングへ。

結構時間掛かった。

タイム:48分39秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2015年7月1日水曜日

本日の運動 豪雨

昨日からずっと雨降ってて、朝方ヤフーの災害情報アプリから、

大雨のアラートがバンバン来てた。

鳴り終わって数分後に豪雨。

水しぶきが網戸を超えて部屋に入ってきた。

そんな雨も昼ごろには止んでランニングに行ってきた。

もう降らんと思ってたら何とまぁ~土手の上を上ったら降ってきやがった。

多少は濡れたけど、お金がなかったのでコンビニで下ろし

買いもんして帰宅。

タイム:28分14秒

パイプ屈伸右腕50回

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり