2014年8月31日日曜日

本日の運動 タイムラグ

右向きで寝た。首痛い&右腕痺れてる。

なんか最近慣れてきたんかな?

でも今日は昨日一昨日より何か調子悪い。

今日はパイプ屈伸と坂道がメチャしんどかった~。

運動休んだ次の日より今日はエラかった。

色々な効能や効果と同じで少々タイムラグがあるんかな?

タイム:25分13秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月30日土曜日

本日の運動 レンジ

右向きで寝た、首痛い、右腕痺れてる。アホ。

なんやろなぁ、昨日よりしんどかった~。

今日気付いたけど、信号待ちで1,2分の誤差がタイムにでる。

よって、23分~26分のレンジが今のところ俺の実体力。

始めた頃は35分~40分のレンジで、徐々に上がってきてる。

しんどさは初期の頃から、あまり変わってないかな~??

タイム:25分54秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月29日金曜日

本日の運動 筋肉部位

右向きで寝た。首痛い&右腕痺れてる。

今週は月水木と3日ランニング休んでしまって、

流石に今日はキツかった;;

筋肉の部位で言えば、尺側手根伸筋、腕撓骨筋、上腕二頭筋の

筋肉が力を入れても気が抜ける感じ。

タイム:23分42秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり

筋肉部位名称 参照URL http://goo.gl/bPDr7m


2014年8月28日木曜日

今日は首の病院へGO

右向きで寝て首痛い&右腕痺れてる。

今日は予約検診で某H医療センターへ行ってきた。

腕を上げたり腕に力を入れたりして触診をし、

レントゲン&MRIを撮ってからの変化を話す。

先生曰く「少し回復してるようなので、また様子を見ましょか」となり、

手術の話は先送り。次は3ヶ月後に来院。

別談で担当医にMED手術は当病院でやってるのかと聞いたら、

認定医がいないから首はやっていないとのこと。腰だけみたい。

ほぼ毎日ランニング&筋トレの効果が出てるか分らんけど、

自己分析では、恐らく弱ってた筋肉が回復してきて、

麻痺してる部分を補ってるだけだと思う。

やっぱり根本的な問題を解決してないから、

またいつ重い症状が出てくるか分らんな~。

先生はニコニコしてたけど、正直自分の中では不安だらけ。

帰りに遅い昼ごはんを食べに久々のびっくりドンキーへ行った。

帰ったら18時回ってたので今日もランニングはお休みしました。

2日連続で明日はキツそうやな~;;


2014年8月27日水曜日

また走れんかった。

昨日は無性に眠くて晩飯食わずに寝てもうた。

仰向けで寝たのに何故か右腕痺れてる。

なんか訳わからんようになってきたな~。

昨日の晩、修理に出してた車が無事帰ったきた。

ブレーキランプが点きっぱで、フットブレーキの裏に

テールランプと連動してるスイッチが潰れてる

とのことで部品を発注。

で、見てもらったらスイッチは潰れてなかったみたいで、

取り敢えず発注したスイッチを交換したら直ったとな。

どういうことやねん!~~~

ついでに他の悪いところも見てもらったら、

かなりの部位でオイル漏れがヒドいみたい。

足回りもヘタり過ぎて全交換とのこと。

コレ全部修理したら大体30万~50万位は

見といた方がいいとのこと。

そろそろ買い替えかな?

いい車がないけど次は軽自動車にすると思う。

そんなこんなで、元気になった車でジャパンへ買いもん。

色々と買溜めして昼飯食べに行ったら時間が遅くなり、

今日もランニングはお休みしました。。。

あゝ、、、お金が飛んでゆく、、、;;。


2014年8月26日火曜日

本日の運動 脱力

昨日も右向きで寝たけど、首の痛み&右腕の痺れは

ちょっとマシかな?

昨日走ってなかったから流石にキツかった;;

でもけっこうな追風やったからちょっとマシかな?

一日走らんでだけで力が入りにくい。

タイム:25分47秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり

2014年8月25日月曜日

本日の運動休みました

なんか、1日ダラダラしてたかな?

一昨日の疲れもあってか、やる気が起きない;;

長吉食堂に昼飯食べに行った時間も遅くなり、

帰ってきたら夕方になってた。

筋肉が疲労してたり体調がよろしくない時は

クエン酸が良いみたい。

なのでウィダーインゼリーを買ってきた。

今日は寝る前に飲んでみるか(-_-)

2014年8月24日日曜日

高校時代のプチ同窓会?

昨日は久しぶりの面々で楽しかった^~^

T高校定時制時代のメンバーで、年齢学年はマチマチの

方々が集まって昔話に花を咲かせた。

行きは、自分の車が故障してるのもあってY兄弟が車で

迎えに来てくれた。

集合場所のお店も高校時代の先輩が経営してるイタメシ屋。

話が盛り上がって、料理もより一層美味しさが増した。


20年以上前のヤンチャしてたころの話で皆懐かしみ、

そして良いお父さん達(おっさん?)になってました。

行く前は体調(ヘルニア)の関係で少々不安だったけど、

何とか事終えた感じです。

話が盛り上がり、0時回ってしまったので解散。

終電が間に合わなかったので、タクシーで帰ろうとウロウロ。

Y兄弟と話しながら家の方向いて自走してたら結局タクシー拾わず、

Y兄弟とは途中で別れ、そそまま自力で帰った。

時間にして1時間半くらいかかったかな?。

メチャメチャしんどかった~;;



大通りの歩道で結構人が通る綺麗な道だったのに、

鳥の糞が半端無く道路に広がっていた上にゴミもそこら中に散乱。

30年以上地元にいるけど、あんなん初めて見たわ~。

なんかオカシイし街が汚く感じた。

今回、企画してくれたU君、連絡くれたY兄弟、

ホント感謝です、ありがとう!^~^

本日の運動 疲労

右向きで寝た。首痛い&右腕痺れてる。

昨日の疲労が残ってる。

疲労の原因→http://goo.gl/UC1TyC

坂道が結構きつかったかな~。

タイム:25分37秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月23日土曜日

本日の運動 降る

相変わらず首痛い&右腕が今日も痺れてる。

雨降るって言うてたけど、降らんかったな~。

タイム:24分56秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり



Gifアニメーション化ジェネレーターサイト

こないだ某Yクリニックに行った時、近所の薬局屋の植木が綺麗かったのでスマホで撮った。

何枚か撮ったけどブログにズラーッと並べるのも芸ないし、Gifアニメーション化してみた。

一昔前はIllustratorやPhotoshopを使ったりしてGifアニメを自分で作ってた。

それが今やそんなに手間暇かけず無料でGifアニメーション化してくれる

ジェネレーターサイトがある。いやぁ~、ホント便利な時代です。

ホント有難い^~^


一応、利用したサイトのURLを貼っときます。

http://www.bannerkoubou.com/

2014年8月22日金曜日

本日の運動 案の定

また右向きで寝たため首が痛い&右腕が痺れてる。

昨日走らんかったから案の定メチャメチャしんどかった~。

特に坂道。

でも前回ほどでもなかったかな?、、、。

タイム:25分13秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月21日木曜日

後手後手で走れなかった

今日は走れんかった。

午前中から銀行行ったり、下見に行ったり、くら寿司行ったり、

何かと時間がかかったな~。

お金を下ろして別の銀行に入れに行ったら、下ろした銀行の通帳を

間違ってATMに入れてしまい、下ろした額をまた元の口座に戻した事になり

結局またお金を下しに戻って今度はちゃんと入れ直した。

次に知り合いのイタメシ屋の下見に行ったけど全然見つからず、グルグル回って

人に聞いてもよく分からず、また元の位置に戻ってきたら店が閉まってて、

店の看板が見難かっただけで、相当時間取られた。

で、ようやく昼飯を食べに初めて、くら寿司に行ったら新システム導入で

イマイチ解り辛く、すったもんだして食べ終えた。

時間も夕方になりスーパーに寄って帰ってきたら、今度はマンションの駐車場で

車のテールランプが点きっぱなしになり逝かれてもうた。

保険を通して車業者に来てもらい取り敢えず応急処置(バッテリーのマイナス極を外す)

をしてもらって何とか事終えたわ~;;でもちょっと応急処置が勉強になったな。

流石に18時回ってたので今日はランニング休み。(明日辛いと思う)

とまぁ、散々な一日だったけど夕方のトワイライトが綺麗かった^^。


2014年8月20日水曜日

本日の運動 ペース

昨日は仰向けで寝た。

首痛くない&右腕痺れない。

今日は朝から定期的に行ってる病院Yクリニックに。

病院が終わって少し遅めの昼飯食べて帰ってきた。

家に着いたのは15時半ごろ。

ランニング休みたくなかったので荷物を置いて走ってきた。

ちょっとペース上げ目で、またベストタイムでた。

タイム:22分56秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月19日火曜日

本日の運動 曇って

やっぱ眠気には勝てんな~。ほんまアホやわ~。

また右向きで寝てもうたから首が痛い&右腕が痺れてる。

今日は朝からランニング。

天気はいいけど山手の方で入道雲が出てたので、

言うてる間に曇ってきたな。

タイム:24分21秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月18日月曜日

友人たちと食事

昨日、お盆休みの最終日に皆で飯に行くことになったので行ってきた。サトへ。

時間的にもドンピシャな時間帯だったので、どこの店もいっぱい。

サトもいっぱいだったけどキャンセルが出たのか、店に着いて

直ぐに入れた。ラッキー。

他愛も無い話でいつも盛り上がってるけど、気の知れた仲間たちなんで、

やっぱ楽しいね^~^

ps、年々サトの味が落ちていってるような気がする。
   でもサトは気楽で無難だから好きなんだけどね。


本日の運動 西日

また右向きで寝てもうたわ。

案の定、首が痛い&右腕が痺れてる。

自分でも思う。アホやと。

午前中、区役所と郵便物を出しに用事をすませ、

その足で買い物して帰宅。

ランニングは休みたくないので、一旦荷物を家に置き、

西日に差されながら&汗ダクで走ってきた。

暑かったけど、なんか気持ちよかったかな^^

タイム:27分

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月17日日曜日

100円拾った

僕の移動は殆ど車で済ましてます。

車いすを自走して電車で、あっち行ったりバスでこっち行ったりなんて

ここ10年ぐらいしてなかった。

その結果、運動不足が祟って来たなぁ。

車で移動してると自分の思い通りに好きな時に、どこでも行ける自由さ便利さが

あっていいねんけども、最近ランニングしたり極力近所は自走で彷徨くように

なってから、車の移動では見落としてたものが色々と見えてくる。

 信号待ちの車、工事現場の前で誘導する警備員、

 暑い中スーパーに駆け込む主婦、道端で話し込む主婦たち、

 携帯ゲーム機片手に走り回る子ども、ロードレースに出そうな自転車集団、

 荷物を下ろす運送屋さん、三輪車で運ぶ運送屋さん、

 風通し良くなった商店街、、、。思えば色々出てくるな。

街並みなんて全く気にもしてなかったけど、コレはコレでいいもんだなぁと

思えるようになってきた。(おっさんの扉を開けてもうたわ)

車の移動を極力控えるようになったのもガソリンも高くなってきてるのが

背景にあるかもしれんけど、車いすで彷徨くのはヘルニアがきっかけでして、

まぁ丁度いいかな。

車いすで自走してると歩道の段差や下水溝の鉄格子にキャスターが引っかかって

転けそうになったりするので、路面はよく眺めながら漕いでる。

誰にも気付かれず、皆に踏まれまくった100円拾った。



お金なんて何十年ぶりに拾ったかな?

車で移動してたら、まず落ちてることに気付かんわなぁ~。

なんか、これから良いこと在りそう^~^

本日の運動 マインドコントロール

また寝ちまったよ、右向きで。

案の定、首と右腕が痺れてる。

ここ数日前からスマホの音楽聴きながら走ってるけど、

なんかイイね~。音の効果って。

乾いた音のロックを聴いてるけど、

自分で勝手にテンション上げてる。

後半、折り返し地点で疲れが出てきた時に

ちょうどバラード風な曲に入ると、

辛いけどガンバレっていう世界に入る。

今日はそんなに調子良くないけど、坂道1回休憩で行けた。

タイム:24分39秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩1回

インターバル水分補給あり


2014年8月16日土曜日

本日の運動 ボチボチ

いつも寝る前にベッドで横になりながら

タブレットで動画観たりしてるけど、

そのうち目が疲れてきて眠くなって、

そのまま寝てしまう。右向いて、、、。

また今日も起きたら首と右腕が痺れてる。

調子は然程良くないけどタイムが上がった。

どの辺がタイムを縮めるのに繋がったのかな~?~

タイム:24分33秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり


2014年8月15日金曜日

百均で買ってきたグッズ

別の用事で百均に行ったついでに、たまたま見つけた車用のヘッドレスト枕。

↓車用ネッククッション↓


いつもバスタオルを巻き寿司のように巻いて枕代わりにしてるんで、

↓こんな感じ↓


それより良さそうだったので、買ってみた。そして使ってみた。

自分もそうですが、頚椎ヘルニアを患っている人達はみな枕で悩んでいると思う。

使ってみた感想は、、、

仰向けで寝だして1,2時間は良かったけど、凹んでる部分がどうもフィットせず、

やっぱり微調整の効く巻き寿司タオルに軍配。

最初は、コレはイケる!って感じやってんけどね~:;



あと、いつもランニングの時に携帯と鍵と小銭はビニール袋に入れとったけど、

だんだんとボロボロになってきたんで、入れ物もついでに新調しました。

↓これ、スマホがピッタリ入る↓

最近はスマホに入ってる音楽聴きながら走ってるんで、イヤホンを出しても

コレはちょうどいいですね^~^

本日の運動 ムラ

今日も右向きで寝てしまった。

よって、首痛い&右腕の痺れ。

一昨日と比べたら、そんなにしんどくはなかったけども、

なんか怠いな~-_-

少しずつタイムは縮まって来てると思うけど、

まだまだムラがある。

タイム:25分51秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり

2014年8月14日木曜日

本日の運動 アナログ写真

いつも通る土手の脇に変なキノコが生えてた。

昨日も右向き寝たため首が痛いのと右腕少々痺れてる。

今日は土手の上でチェキ自分撮り写真を撮って、

一年後にもう一回同じ場所で撮る計画。

タイム:28分41秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり


2014年8月13日水曜日

本日の運動 忘れた

最近、仰向けで寝てるせいか右腕の痺れは少しマシかな?

昼から業者さんが来たので今日は午後からのランニング。

しんどさは昨日とあまり変わらない。

その後に定食屋に昼ごはんを食べに行った。

タイム:計るの忘れた(おそらく30分はかかってなかっと思う)

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり


すごいモンが出てきたね~!

イスラエルのsoftwheel社という会社から車いすや自転車のホイールにショック機能を

持たせた「ショックを吸収するホイール」がでた。





これマジですごいなぁ~!

過去にショックを付けた車いすが出たけど、重すぎて実用性に欠けて、あんまり売れて

なかったと思う。

車いすの部品って、ほとんど自転車のパーツを流用してるんで、双方にとっても、

これは良い物が世に出てきて、まだまだこの分野の開拓の余地が有りそうだな。

俺も何か考えて作ろうかなぁ!?

WIREDの記事もhttp://wired.jp/2014/05/08/shock-absorbing-wheel/

2014年8月12日火曜日

本日の運動 枕

昨日は右向きで寝たけど、朝起きたら首痛い。

今日もしんどかった~;;

やっぱり枕が悪いのかな~?

&右腕少々痺れる。

タイム:28分37秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり

2014年8月11日月曜日

本日の運動 筋萎縮

案の定、すんげぇぇぇぇぇしんどかった;;。

平坦な道でも何回も休んだ。

走りだした頃のよう。

一日休んだだけでもこれやもんな~。

なんかまた右腕の筋萎縮が進んでいるような気がする。

タイム:30分49秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩3回

インターバル水分補給あり

2014年8月10日日曜日

台風11号の為、ランニング中止。

今日は走ってません。

日中ずーっと激しい雨と風で、流石に危ないから

今日は中止。

でも夕方頃(15時)から雨が止んで、なんか行けそうだったんですが

もう風呂入ったから、やっぱり中止。

1日休むと絶対次の日しんどいねん。

せっかく少しついた体力も元に戻ってしまう。

だから、極力休みたくない。

でも、こういうのを繰り返して行くしかないんだな~。

しょうがない、明日頑張ろう。

その代わりにゲーム(BF4pc)やりまくった~。

2014年8月9日土曜日

本日の運動 写メ

昨日の晩から台風の影響で雨。

朝からずっと大雨。 

今日は雨ひどいからランニングは中止。

と思ったけど、昼からパッと止んだ。

なんか行けそうだったので、さっと走ってきたけど、

スマホを家に忘れ、いつも思いつきで撮ってる写メを撮れなかった。

だから帰って家の窓から撮った。

タイム:23分54秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩2回

インターバル水分補給あり

2014年8月8日金曜日

本日の運動 毒

今日は同行のヘルパーさんを含めて3人で

いつものコースを周った。

同行の人、普段運動してなさそうで、

よく動くと言いつつ、ハァハァ息切れしてた。

気の毒やけど、やっぱり人を連れて走ったら気使う。

今日は元の寝方で寝たけど、

やっぱり朝起きたら首と右腕が痺れるな~。

タイム:27分44秒

パイプ屈伸右腕20回

坂道3回休憩

インターバル水分補給あり


2014年8月7日木曜日

本日の運動 左

今日の体調、普通よりちょっと下。

寝方がアカンのか、枕が悪いのか、、、

今日はいつもの反対向きで寝た。

けども首がやっぱり痛い。

朝起きた時の右腕の痺れは少しましかな?

パイプ屈伸右腕20回

坂道休憩3回

タイム:27分25秒


2014年8月6日水曜日

散髪と買いもん

ん~、やっぱり朝起きたら右腕が痺れる。

おそらく寝る向きと枕が悪いと思う。

どうやって寝たらエエねんっ!マジ辛いわ~;;

で、今日は走ってません。

走るつもりだったけど何かと色々してたら

時間なくなって、結局散髪と買いもんに出かける。

にしても、午前中急にザザ降りの通り雨が降ってきて

言うてる間に止んで、一気に晴天晴れ。

でもめちゃ暑い、、、。風は気持ちいいけどね、、、。

一応、自宅から散髪屋までタイムを測った。

タイム:15分52秒

ほぼノンストップやったけど、

やっぱり本調子じゃない。疲れる。

少し前は、そんなに疲れなかったのにな~。

左腕は痺れはないけど最近疲れ易く怠い。

ほんでもってちょこっと左肩も痛い。

医者が言うには左もヘルニアの影響あると言ってたな~。


2014年8月5日火曜日

本日の運動 カラッと

右腕右手は少々怠痺れなんやけども、

ちょっと左も疲れ易くなってきた。

ボチボチ左もヤバいかな?

いつものルートで川の土手を上がるための

まぁまぁ急勾配な坂道がある。

大体その坂道では3回位止まって休憩するけど、

一向に止まらずに登り切れない。

台風が接近してるいみたいで、

その影響もあってか南風が強く、

走ってたら横に流されまくり~

気候はカラッとしていて日差しは暑いけど

風が心地いい感じ。

タイム:27分12秒

インターバル、水分補給あり


2014年8月4日月曜日

本日の運動 雨

午後から客人が来るので少しペースを上げ気味。

途中雨が降ってきてけど、どうせ汗でびしょぬれに

なるから気にならない。

右腕が少し痺れ、やっぱり今日も調子が悪い。

一回休むとアカンな~;;

タイム:24分36秒


2014年8月3日日曜日

本日の運動 負担

今日は昨日走ってない分しんどかった~マジで。

一日走らんかっただけで筋力が落ちる。

あれかなぁ、枕が悪いのかなぁ?

首に負担かかってるのか朝起きたら

右腕が痺れる。

タイム:27分39秒


2014年8月2日土曜日

今日は走ってない

今日は訳あって走ってません。

右腕の調子はそんなに悪いわけでは

なかったのですが、雨も降ってたことだし、、、

そんなこんなで、毎年恒例のイカ焼き

買ってきました~!^ー^

正確にはイカ姿焼きなんでが、これがまた

焼きたて最高に美味いんです^^

いつも我慢できずに帰り車の中で食べてしまう。


2014年8月1日金曜日

本日の運動 目がチカチカ

今日は向かい風。

タイム:28分16秒

最近走りだしてから、太陽の光が眩しくて、

年行ってから目の病気になるからグラサンかけた方がいいと

言われ、素直に買ってきました~。

後半グラサンを外してみたら、めっちゃ眩しかった。