2022年10月31日月曜日

本日の運動お休み まーまーかな

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日は、そこそこいい天気で、やや肌寒い。

昼から近所の定食屋で弁当を買い

造ってもらってる間に近所の珈琲屋でコーヒーを買い
(今日まで30%OFF)

また近所の定食屋へ出来上がった弁当を取りに行って帰宅。

時間が中途半端なのでリハランはお休みしました。

(2022年10月16日撮影)

2022年10月30日日曜日

本日の運動 ボチボチ

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れあり。

今日も昨日に続きいい天気です^_^

蚊が飛んでるくらい少々暖かく冬から春になった感じ。

でも日陰で風が吹いたら寒い(>_<;)

まだまだ身体の所々が痛いけど頑張ってリハランへ。

タイム:34分04秒 1.82km

パイプ屈伸左右各50回(変則20)

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月29日土曜日

本日の運動 だるさ

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れあり。

今日は昨日に続きいい天気です。

昨日の疲れもあってか各部がバッキバキというか痛い(>_<;)

疲れてるけど、そのままジーっとしてる方が

後々しんどいので重い腰上げてリハランへ。

タイム:28分13秒 1.81km

パイプ屈伸左右各50(変則20)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月23日日曜日

本日の運動 アキっぽい

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

昨日はリハラン日和やったのに気が乗らなかった理由で

リハランはお休みしました。

今日は予報では雨やったのにメッチャ晴れてるしリハラン日和。

なので行ける時に行っとかなぁアカンと思い

重い腰上げてリハランへ。

陽に当たると暖かく動き出したら熱くなってくるけど

汗かくほどでもなくジーっとしてたらちょっと涼しい感じ。

土手の上では殆どの人が無マスクで有マスクは俺だけ。

タイム:30分10秒 1.82km

パイプ屈伸左右各50回(変則20)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月21日金曜日

本日の運動 減

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

昨日は銀行行ったりコーナン行って買いもんしたりと

色々用事が重なっててリハランはお休みしました。

今日は連日の晴れ間に続き、そこそこいい天気。

日陰に入ると少々肌寒く動いてたらちょっと暑い感じ。
最近リハランしだして思ったのがマスク着用者が減ってきた。

タイム:27分14秒 1.82km

パイプ屈伸左右各50(変則20)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月16日日曜日

本日の運動 一進後退

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日もそこそこいい天気で昨日より(;;;^_^;;;)かも

久しぶりの、いつものコース回って来たけど、

やっぱりしんどいね(>_<;)

一歩進んで十歩下がる。

何してんねんやろ俺((+_+))

タイム:30分44秒 1.83km

パイプ屈伸左右各50(変則20)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月15日土曜日

本日の運動 秋から夏へ

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日はメチャメチャ秋晴れで昨日より(;;;^_^;;;)かも

少々車に用があったので駐車場に行ってからリハランへ。

タイム:17分35秒 0.86km 内回り

パイプ屈伸左右各50回(変則20回)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月14日金曜日

本日の運動 ほのかに

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日は郵便局に振込の用事があったので

近くの出張所へ久しぶりに運動を兼ねて赴いた。

何十年ぶりやろか?郵便局のATM使ったの^_^

相変わらず郵便局って狭いしATMのシステム使いにくいし

民営化しても何も変わってないやん((+_+))

タイム:45分46秒 2.42km 出張所からの内回り

パイプ屈伸左右各50回(変則20回)なし

坂道休憩なし

インターバル水分補給あり

2022年10月13日木曜日

本日の運動お休み 古い局

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日はそこそこいい天気な上ちょっと暑い(;;;^_^;;;)

郵便局にて振込の用事があったのでヘルパーさんと

一緒に買いもんへ出かけた。

ATMで振込をしようとしたら通帳もしくはキャッシュカードが必要で
(実際には紙で電信できるけど手数料が滅茶高)

結局、今日は用を足さず買いもんだけして

帰宅途中にカレーナン屋で遅めのランチ。

まぁ、久しぶりに運動も兼ねれたから良しとしよう(>ω<)

2022年10月12日水曜日

本日の運動お休み ロバート・キャパ展

首の痛み&右肩右腕の痛み痺れ少々。

今日は前から行きたかったロバート・キャパ展へ足を運んだ。


ずーっと曇りで神戸に近づく頃にパラパラと雨降り出したけど、

ファッション美術館につく頃には止んでたかな。

車を駐車場に置いてから美術館近くのガード下めし屋で食事を済ませ、

また美術館に戻って館内へ。

館内はファッションの美術館とあってか凄く清潔感があり

全体的に綺麗で御洒落な感じ。

写真展を観る前にコシノヒロコの作品?が展示してあって
かる~く見物。

余談ですが、コシノヒロコはこの地域や美術館の縁が
有るのか分かりませんが何故か名誉館長を務めてるみたいです。

その後、キャパの写真展をじっくりと拝見。

写真展の意図はやはり昨今のウクライナロシア戦争を主としており

戦場カメラマンであるキャパ自身が過去ウクライナと旧ソ連の写真を撮ってた。

色々、勉強にもなったり刺激を受け名残惜しく館を後に。

今回、何故この写真展に行きたかったかと言うと

数年前にライカ大丸心斎橋店でマグナムフォトのブルースデヴィッドソン展が

開催されててメチャメチャ行きたかってんけど

コロナの始まり時でもあり世の中自粛ムードだったのと

開催期間中にマグナムフォト東京支社閉鎖になり
(最後くらいは行きたかった(>_<;)

悔しいけど観に行くの断念しました。

なので、そんな経緯もありつつマグナムフォト創設メンバーでもある

ロバート・キャパの写真展は外したくなかった。


神戸に来ると至る所に花があり街が明るく感じるし

中のスタッフ達は皆丁寧で優しいし、

またイベント有れば来たいと思った次第です。

2022年10月8日土曜日

本日の運動お休み 二十四節気寒露とイズミヤ

首の痛み&右肩右腕痛み痺れ少々。

今日は季節の変わり目でもある二十四節気の寒露に当たるみたいです。
夕方からイズミヤの中のセリアに用事があったのでGO。

目的の物は無かったので毎回のごとく無駄に買いもんして駐車場へ出たら

小規模な盆踊りをやってた。

なんか皆鬱憤晴らしのような盛り上がり方やったけど

ちょっとだけ見物して帰宅。

2022年10月7日金曜日

本日の運動お休み 定例のYクリニック

首の痛み&右肩右腕痛み痺れ少々。

今日も夕方から毎月定例のYクリニックへ。

雨降ってたけど帰る頃には止んでた。